LINEで贈ろう!ウィンチケくじ
キャンペーンについて
●推奨環境を教えてください。
本キャンペーンは、スマートフォンからのご利用が必要になります。
WINTICKETをiOS版アプリでご利用の方は最新バージョン(2.49.0)にアップデートしてから、本キャンペーンにご参加ください。
Android版アプリをご利用の方はそのままお使いいただけます。
なお、LINEの推奨環境については「LINEヘルプページ」をご確認ください。
●PC(パソコン)からでもキャンペーンに参加できますか?
申し訳ありませんが、PCからは参加できません。
本キャンペーンの参加にはLINEのAndroid版アプリもしくはiOS版アプリが必要になります。
WINTICKET・LINE共にアプリを最新バージョンにアップデートしてご利用ください。
LINEの推奨環境は「LINEヘルプページ」を参照ください。
●携帯電話(ガラケー)からは参加できますか?
申し訳ありません。本キャンペーンはスマートフォンから、またインターネットに接続できる環境をお持ちでなければ参加することができません。何卒ご了承ください。
●キャンペーン参加に参加費はかかりますか?
無料です。ただし、キャンペーンサイトにアクセスしていただく際の通信費用等は、お客様のご負担となりますことをご了承ください。
●1人で何回でもキャンペーンに参加できますか?
「スピードウィンチケくじ」のみ、付与上限がお1人様5枚までとなっています。2021年12月15日(水)から2022年1月31日(月)の期間に獲得したくじも枚数に含めます。「何度でもウィンチケくじ」、「友だち招待くじ」に関しては、何度でも引いていただくことが可能です。
●LINE上で招待バナー・ボタンが表示されません。
LINEのアプリのバージョンが推奨環境ではない可能性があります。
LINEの推奨環境については「LINEヘルプページ」をご確認ください。
●くじの当選権利を譲渡したいです。
当選権利を譲渡および換金することはできません。
●携帯を機種変更してLINEアカウント自体を今まで使っていたものから新規アカウントに切り替えたが、くじの引き継ぎはできますか?
申し訳ありません。複数のアカウント間でのくじの引き継ぎはできません。
LINEユーザーID連携について
●LINEユーザーID連携の許可をせずに、アプリを閉じてしまいました。
再度同じ手順で操作をしていただき、LINEユーザーID連携をおこなってください。
●誤ったLINEユーザーIDを紐づけてしまいました。
申し訳ありません。1つのWINTICKETアカウントに対して1つのLINEユーザーIDのみしか紐付けることができません。誤って紐付けてしまった場合、紐付けの解除は対応しかねます。何卒ご了承ください。
●1度LINEユーザーID連携をしたLINEアカウントを削除してしまったため、再連携したいです。
申し訳ありません。1つのWINTICKETアカウントに対して1つのLINEユーザーIDしか紐付けることができません。LINEアカウントを削除してしまった場合、別アカウントへの紐付けは対応しかねます。何卒ご了承ください。
●招待されたLINEアカウントとLINEユーザーID連携をしたLINEアカウントが異なる場合、キャンペーンに参加できますか?
申し訳ありません。1つのWINTICKETアカウントに対して1つのLINEユーザーIDしか紐付けることができません。そのため、別のアカウントの場合はくじの権利は発生しません。
●LINEユーザーID連携ができません。
以下のいずれかの可能性がございます。
1. LINEのアプリのバージョンが、推奨環境ではない可能性がございます。
→LINEのアプリのバージョンを最新にし、推奨環境でのご利用状況になっているかをご確認ください。
2. お客様のメールアドレスが間違っている可能性がございます。
→LINEの設定画面→アカウント項目からメールアドレスを確認して頂き、改めて試して頂くことは可能でしょうか。ご確認よろしくお願いいたします。
3. 招待メッセージ経由でWINTICKET LINE公式アカウントの友だち追加ができていない可能性がございます。
→友だちから贈られてきた招待メッセージからWINTICKET LINE公式アカウントの友だち追加をしてください。
4. 既にLINEユーザーID連携をした後に、再度連携をしようとしている可能性があります。
→1つのアカウントにつき。LINEユーザーID連携は1度までとなります。
●LINEユーザーID・パスワードの見つけ方がわかりません。
LINEログイン時のご登録メールアドレスまたはパスワードがご不明な場合は、下記のご確認をお願いいたします。
【LINE メールアドレスの確認・登録手順】
1.LINEアプリを開き、画面右下の「その他」(画面下部の○○○)をタップ、表示される画面右上の設定(歯車マーク)をタップしてください。
または、LINEアプリを開き画面左上にある設定(歯車マーク)をタップしてください。(※LINEのバージョンにより異なります。)
2.上から2番目の「アカウント」をタップし「メールアドレス」「パスワード」欄をご確認ください。
3.「メールアドレス」が「未登録」の場合は、ご希望のメールアドレスをご入力ください。
4.【認証番号】入力欄が表示されます。ご入力メールアドレス宛にLINEより届く「メールアドレス登録確認メール」記載の【認証番号】をご入力ください。
5.以上でご登録が完了いたします。
【LINE パスワードの確認手順】
1.LINEアプリを開き、画面右下の「その他」(画面下部の○○○)をタップ、表示される画面右上の設定(歯車マーク)をタップしてください。
または、LINEアプリを開き画面左上にある設定(歯車マーク)をタップしてください。(※LINEのバージョンにより異なります。)
2.表示されるページをスクロールし、画面下方の「ヘルプ」をタップすると「よくある質問」が表示されます。
3.よくある質問の「登録しているパスワードを確認・変更するには?」をタップし内容をご確認ください。
4.上記で解決しない場合は、「よくある質問」下方の「カテゴリー」内の「登録情報の確認・変更」をタップして表示される画面にて、「メールアドレス・パスワード」をタップするとさらに詳細な項目が表示されます。
5.上記内容をご確認いただきましても解決しない場合は、LINEお問い合わせフォームよりお問い合わせをお願いいたします。
※LINEお問合せフォームをご利用するためには、LINEへのログインが必要になります。
※ご利用のLINEのバージョンにより手順や表記が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
「スピードウィンチケくじ」について
●招待しようとしていた友だちが、招待経由ではなく、直接WINTICKET LNE公式アカウントを友だち追加してしまいました。
申し訳ありませんが、その場合は「スピードウィンチケくじ」の付与対象外となります。お客様の招待経由でのLINE友だち追加が対象となります。
●くじがどこから引けるかわかりません。
くじ券を所持している場合、WINTICKET LINE公式アカウントとのトークで、くじ券が付与された際のメッセージから「くじを引く」ボタンを押すことでくじを引くことができます。
●「スピードウィンチケくじ」のくじ券が付与されません。
・招待した方が「スピードウィンチケくじ」のくじ券を得るには、招待された方が、招待時に贈られた招待メッセージからWINTICKET LINE公式アカウントの友だち追加を完了している必要があります。
・招待された方が「スピードウィンチケくじ」のくじ券を得るには、WINTICKETを新規登録し、登録完了後7日以内にWINTICKET内の「LINEで贈ろう!ウィンチケくじ」ページからLINEユーザーID連携をする必要があります。
なお、招待された方が、既にWINTICKET LINE公式アカウントを友だち追加している場合、「スピードウィンチケくじ」の付与の対象外となります。
●招待を贈りたいが、エントリーボタンがあるトーク履歴を削除してしまいました。
WINTICKET LINE公式アカウントとのトーク画面下部のメニューから「招待ボタンを表示」を再度押してください。招待ボタンが表示されますのでそちらから招待を贈ってください。
●キャンペーンに参加したいが、贈ってもらったエントリーボタンがあるトーク履歴を削除してしまいました。
再度招待を贈って頂くように、友だちにご依頼してください。
●招待リンクからではなく直接WINTICKET LINE公式アカウントを友だち追加してしまい、「スピードウィンチケくじ」が付与されません。
申し訳ありません。招待前にWINTICKET LINE公式アカウントを友だち追加済みの方は、くじの対象外になります。
●WINTICKETの新規登録をおこないましたが、「スピードウィンチケくじ」、「何度でもウィンチケくじ」のくじ券が付与されません。
WINTICKETの新規登録完了後7日間以内に、「LINEで贈ろう!ウィンチケくじ」ページからLINEユーザーID連携をおこなってください。
また、招待された方が新規登録後7日を超えてしまった場合、「スピードウィンチケくじ」「何度でもウィンチケくじ」のくじ券付与の対象外です。
●現在所持しているくじ券の枚数を知りたいです。
くじ券を所持している場合、WINTICKET LINE公式アカウントとのトーク画面下部のメニューとのトーク画面下部のメニューから「くじを引く」ボタンを押すことでくじを引くことができます。
また、以前にくじ券を付与された事がある場合はくじ券付与のメッセージの「くじ券の残り枚数を確認するボタン」から確認ができます。
●招待参加後にWINTICKET LINE公式アカウントをブロックしてしまったが、くじを引くことはできますか。
WINTICKET LINE公式アカウントのブロックを解除した上で、トーク画面下部のメニューから再度「くじを引く」ボタンをタップしてください。
※WINTICKET LINE公式アカウントをブロックした場合はくじが引けなくなる可能性があります。
●複数人が同一の人に対して招待をおこなった場合、誰が招待した側の権利を得られますか。
複数人が同一の人に対して招待をおこなった場合、招待された方が最初に押した招待メッセージの送信者に対してのみ「スピードウィンチケくじ」が付与されます。
●招待した友だちが、WINTICKET LINE公式アカウントの友だち追加を拒否してしまいました。
招待された方が招待メッセージを押した時点で招待は成立しています。招待された方がいづれかの方法でWINTICKET LINE公式アカウントの友だち追加をした時に招待した方には「スピードウィンチケくじ」が付与されます。
●「スピードウィンチケくじ」の賞品である、LINEポイントは、いつ受け取れますか。
くじを引いた際に表示される、くじ結果メッセージの「ポイントを取得する」ボタンを押下するとLINEポイントのページにコードが入力された状態で遷移します。「チャージする」ボタンを押すとLINEポイントが付与されます。
招待する際に贈られるメッセージはどのような内容ですか。
以下の画像のメッセージが贈られます。
※内容は変更される場合があります。
「何度でもウィンチケくじ」について
●くじがどこから引けるかわかりません。
くじ券を所持している場合、WINTICKET LINE公式アカウントとのトークで、くじ券が付与された際のメッセージから「くじを引く」ボタンを押すことでくじを引くことができます。
●「何度でもウィンチケくじ」のくじ券が付与されません。
招待した方と招待された方に共通して、「何度でもウィンチケくじ」のくじ券を得るには、招待された方がWINTICKETを新規登録し、登録完了後7日以内にWINTICKET内の「LINEで贈ろう!ウィンチケくじ」ページからLINEユーザーID連携をする必要があります。
●WINTICKETの新規登録をおこないましたが、「スピードウィンチケくじ」、「何度でもウィンチケくじ」のくじ券が付与されません。
WINTICKETの新規登録完了後7日間以内に、「LINEで贈ろう!ウィンチケくじ」ページからLINEユーザーID連携をおこなってください。
また、招待された方が新規登録完了後7日を超えてしまった場合、「スピードウィンチケくじ」「何度でもウィンチケくじ」のくじ券付与の対象外です。
●招待された友だちにWINTICKETの新規登録をおこなってもらいましたが、「何度でもウィンチケくじ」のくじ券が付与されません。
WINTICKETの新規登録完了後7日間以内に、「LINEで贈ろう!ウィンチケくじ」ページからLINEユーザーID連携をおこなってください。
また、招待された方が新規登録後7日を超えてしまった場合、「スピードウィンチケくじ」「何度でもウィンチケくじ」のくじ券付与の対象外です。
●現在所持しているくじ券の枚数を知りたいです。
くじ券を所持している場合、WINTICKET LINE公式アカウントとのトーク画面下部のメニューとのトーク画面下部のメニューから「くじを引く」ボタンを押すことでくじを引くことができます。
また、以前にくじ券を付与された事がある場合はくじ券付与のメッセージの「くじ券の残り枚数を確認するボタン」から確認ができます。
●WINTICKETプロモーションコード入力画面に遷移しませんでした。
まず、WINTICKETでログイン操作をおこなってください。その後、WINTICKET LINE公式アカウントとのトーク戻り、再度「ポイントを取得」ボタンを押してください。
●招待参加後にWINTICKET LINE公式アカウントをブロックしてしまったが、くじを引くことはできますか?
WINTICKET LINE公式アカウントのブロックを解除した上で、トーク画面下部のメニューから再度「くじを引く」ボタンをタップしてください。
※WINTICKET LINE公式アカウントをブロックした場合はくじが引けなくなる可能性があります。
●複数人が同一の人に対して招待をおこなった場合、誰が招待した側の権利を得られますか?
複数人が同一の人に対して招待をおこなった場合、招待された方が最初に押した招待メッセージの送信者に対してのみ「何度でもウィンチケくじ」が付与されます。
●「何度でもウィンチケくじ」の賞品である、WINTICKETポイントは、いつ受け取れますか?
くじを引いた際に受信する、くじ結果メッセージの「ポイントを取得する」ボタンを押下するとWINTICKETポイントを取得するページにコードが入力された状態で遷移します。「確定する」ボタンを押すとWINTICKETポイントが付与されます。
「友だち招待くじ」について
●複数人が同一の人に対して招待をおこなった場合、誰が招待した側の権利を得られますか?
複数人が同一の人に対して招待をおこなった場合、招待された方が「友だち招待くじ」ページに入力した招待コードの持ち主に対してのみ「友だち招待くじ」が付与されます。
●Aさんからの招待メッセージでWINTICKET LINE公式アカウントの友だち追加したが、Bさんから贈られてきた招待メッセージから「友だち招待くじ」に参加することはできますか?
Aさんからの招待メッセージでWINTICKET LINE公式アカウントの友だち追加しても、「友だち招待くじ」はBさんから贈られてきた招待メッセージから参加することはできます。
この場合、「スピードウィンチケくじ」「何度でもウィンチケくじ」はAさんと引くことができ、「友だち招待くじ」はBさんと引くことができます。
なお、「友だち招待くじ」の詳細は以下のページからご確認ください
LINEについて
●LINEポイントとはなんですか?
LINEポイントとは、お客様が LINEアプリ内で掲載されるアプリダウンロードや動画視聴、サービス利用などの条件を満たすことで貯めることのできる LINE のポイントサービスです。
貯めたポイントは、スタンプなどの LINE内コンテンツの購入や、 LINEの決済サービス LINE Payへのチャージ、各種ポイントサービスとの相互交換にも対応し、様々な生活 シーンで利用が可能です。
LINE Payと連携すると、WINTICKETでもポイントのご利用が可能です。
●LINEポイントの有効期限はいつまでですか?
LINEポイントの有効期限は、2022年12月31日(土)までとなります。
LINEポイントは利用規約に基づきご利用ください。
●LINEポイントがチャージできませんでした。
正しい使用手順を踏んで受け取れなかった場合のみ、お問い合わせよりご確認ください。
●LINEポイントが受け取れたか確認したいです。
LINEアプリを起動し、「ウォレット」から「ポイントクラブ」をタップし、ポイント履歴をタップします。そこからLINEポイントの獲得、使用履歴、ポイントの有効期限が確認できます。