競輪ニュース
【小松島競輪場・阿波おどり杯争覇戦】小倉竜二が差して決勝へ「展開が向きすぎ」

<小松島競輪場:阿波おどり杯争覇戦>◇G3◇12R◇5日◇S級準決勝
地元・小倉竜二(徳島)が差し切り、完全優勝に王手をかけた。
S級S班の古性優作(大阪)に人気が集まった最後の準決勝。道場晃規(静岡)が主導権を握り、レースをリード。最終周回で人気の古性優作が発進すると、一気に叩いて先頭へ。ゴール前、番手から小倉が差し切った。
2着は写真判定の末、同着に。人気の古性が着外に敗れたことで、2車単は5-3、3730円と5-7、3960円。3連単は5-3-7、1万5770円と5-7-3、2万830円とそれぞれ2つの車券が的中という結果になった。
地元ファンの期待に応えた小倉は、「リラックスはできているが、それ以上に展開が向きすぎている。(連携した)古性(優作)君があれだけ早く行ってくれると思わなかった。最後は思ったより抜きすぎて、(古性を)残せなくて残念。早く踏み出したので余裕がなかったが、菅田(壱道)君が(後ろに)スイッチしているのか、堤(洋)さんがついているのかが分からなかった」と連携した仲間に感謝。
また、「後半、(ファンの応援による)追い風で抜きすぎたかもしれないですね。(決勝に)徳島(の選手が)5人いるので、相談して並びを決めたい。残り1日、公正安全で完走目指して頑張ります」とユニークを交えて意気込みを語った。

- ウィンチケット編集部
- WINTICKET(ウィンチケット)のコンテンツ編集チーム。初心者でも0からわかる記事を150本以上執筆した他、グレードレースを中心とした「WINTICKETニュース」、ABEMA 競輪・オートレースチャンネルでの番組の見どころをまとめたレポート記事の執筆を担当。
記事をシェアしよう