競輪コラム

ミッドナイト競輪が開催される時間は?開催場所や車券購入方法も解説

ミッドナイト競輪は21時~23時過ぎの時間に開催される

競輪のレースは開催時間ごとにモーニング、デイ、ナイター、ミッドナイトと分類され、ミッドナイトのレースは主にナイターレースよりも遅い21時~23時過ぎの時間に開催されます。

ナイター競輪よりさらに遅い時間からスタートする

競輪の開催時間は一番早い時間帯から「モーニング(朝)」「デイ(日中)」「ナイター(夜)」「ミッドナイト(深夜)」で分けられています。

ナイターは15:30頃~20:30頃に開催されますが、ミッドナイト競輪はナイターレースが終わった後、21時頃から1レース目が始まり、23時30分過ぎまで開催されます。仕事終わりの人でも投票を楽しむことができます。

近隣住民に配慮して無観客で試合がおこなわれる

モーニング、デイ、ナイターのレースは競輪場に観客は入場できますが、ミッドナイト競輪は深夜におこなわれるので、競輪場近くの住民に配慮され「無観客」で実施されます。

レースが残り1周になると「カンカンカン」と鐘の合図が鳴るのですが、昼間のレースより響かない夜用の鐘が使用さらたり、叩き方も配慮されています。

無観客なので、車券の購入もインターネット購入もしくは電話受付のみとなっていて、競輪場や一部の場外車券売場を除いて車券を購入することはできません。

レースはTV・インターネット中継で視聴できる

ミッドナイト競輪は無観客で開催されるので、一般の人は競輪場で生のレースを見ることはできませんが、レースの映像などはTV・インターネット中継で視聴することが可能です。

インターネットが繋がる環境であれば、家にいても、全国どこにいても、レースはリアルタイムで視聴できます。

基本的には7車立てでレースが開催される

競輪は本来9車立てのレースですが、ミッドナイト競輪は7車立てのレースが基本です。(最近では9車立てのレースもたまに開催されています)

1回のレースで走る選手の数が少ないので、通常のレースよりも選択肢は減って予想がしやすく、そのぶん車券的中率も高くなります。初心者の方でも選択肢が少ないので楽しめます。

遅い時間に開催されるミッドナイト競輪の魅力とは

ナイターよりも遅い時間から開催されるミッドナイト競輪ですが、「そんな遅い時間にレースをする必要あるの?」と思われる方もいるかもしれません。

しかし、ミッドナイト競輪には以下のような魅力があります。

①仕事終わりでも気軽に楽しめる
②インターネット環境があればどこにいても楽しめる
③7車立てでレースが多いので的中率が高くなる
④レースがスピーディなので飽きずに楽しめる

この魅力について1つずつ紹介していきます。

①仕事終わりでも気軽に楽しめる

開始時間が21時頃からと遅いので、平日仕事終わりの方でも1レース目から視聴可能であり、投票もゆっくり楽しめます。

特に平日は仕事などの関係で、「モーニング、デイ、ナイターのレースをリアルタイムで見ながら投票することは難しい」という方は多いと思います。

そういう方のためにもミッドナイト競輪は遅い時間帯に開催されるので、仕事終わりにゆっくり参加することができます。

②インターネット環境があればどこにいても楽しめる

ミッドナイト競輪は無観客で開催されるので、レースを生で見ることはできませんが、「WINTICKET」などでレースが視聴できます。

インターネットに繋がる環境があれば、いつどこでもリアルタイムでレースを視聴することが可能なので、自宅でくつろぎながら投票も楽しめます。

③7車立てでレースが多いので的中率が高くなる

モーニング、デイ、ナイターの9車立てのレースの場合、3連単が504通りにあるのに比べ、7車立てのレースの場合は3連単は210通りです。

数字だけで見れば当てやすさは2倍以上になります。
単純に選択肢が減るので初心者の方でも予想しやすいですよね。

また力の差がある選手で組まれる場合もあるので、ミッドナイト競輪は予想をしやすく当てやすいです。

④レースがスピーディなので飽きずに楽しめる

ミッドナイト競輪は通常(モーニング、デイ、ナイター)より1周回少ないのでスピーディに進んでいきます。

通常なら1周333mの競走路だと6周、400mだと5周、500mだと4周が基本となっています。
しかし、ミッドナイト競輪だとそれぞれ1周回少ないのが基本です。

テンポよく次々レースがおこなわれるので、競輪好きにはたまらないですし、初心者の方でも飽きずにレースを楽しむことができます。

ミッドナイト競輪が開催される場所

現在は全国22の競輪場(小倉前橋青森高知佐世保玉野奈良武雄西武園大垣弥彦別府宇都宮松阪松戸川崎伊東松山豊橋四日市函館名古屋)でミッドナイト競輪が開催されています。

すべての競輪場で開催されているわけではなく、日によって会場が異なるので開催スケジュールはチェックしておくことです。

ミッドナイト競輪の車券購入方法

ミッドナイト競輪の車券は以下のようなサイトで購入できます。
・公式サイト
・民間投票サイト(WINTICKETなど)
・電話受付
PCはもちろん、スマホから簡単に購入できます。

ミッドナイト競輪の開催時間まとめ

ミッドナイト競輪のについてまとめると以下のようになります。
・開催時間は21時~23時過ぎ。
・遅い時間に開催されるが魅力も複数ある
・現在全国の22会場で開催されている
・車券は競輪場で買うことはできないが、スマホから簡単に購入できる

また、ミッドナイトの魅力としては以下のようになります。
・仕事終わりでも気軽に楽しめる
・インターネット環境があればどこにいても楽しめる
・7車立てでレースが多いので的中率が高くなる
・レースがスピーディなので飽きずに楽しめる

実際に競輪場に行き、生でレースを見て臨場感を味わいたいという方にとっては、無観客であるミッドナイト競輪は少し物足りなさを感じるかもしれません。

ですが、仕事終わりにTVやネットを使ってリアルタイムでレースを見れてスマホで車券を購入できるので、それはそれで初心者にとっても楽しく参加できるのがミッドナイト競輪の魅力です。

ミッドナイト競輪に関しての参考WINTICKETコラム

ミッドナイト競輪とは?通常との違いや車券購入方法を解説
ミッドナイト競輪が当たらないのはなぜ?競輪予想の基本をおさえて的中率アップ!
ミッドナイト競輪の投票方法は?投票のやり方と通常の競輪との違いも解説!
ミッドナイト競輪に必勝法はある?的中率を上げるためのコツも紹介
ミッドナイト競輪が当たる法則はある?予想のコツも紹介
ミッドナイト競輪は無観客でも人気!レースを視聴するにはどうすればいい?
ミッドナイト競輪の観戦方法は?レースの特徴や開催場所も解説
ミッドナイト競輪は稼ぎやすい?その理由や勝つためのコツを紹介!
ミッドナイト競輪の攻略法を徹底解説!コツを抑えて的中を目指そう
ミッドナイト競輪の魅力を解説!開催時間、開催場所、投票方法までまとめてご紹介!
ミッドナイト競輪では電話投票ができる?電話投票のメリットも説明!
ミッドナイト競輪の配当はどう決まる?オッズの見方についても解説!
ミッドナイト競輪の車券の買い方を徹底解説!初心者でも当てやすい車券とは

ウィンチケット編集部
WINTICKET(ウィンチケット)のコンテンツ編集チーム。初心者でも0からわかる記事を150本以上執筆した他、グレードレースを中心とした「WINTICKETニュース」、ABEMA 競輪・オートレースチャンネルでの番組の見どころをまとめたレポート記事の執筆を担当。

記事をシェアしよう

関連記事